Dynabook direct オンラインストアを利用して、賢くPCゲットしよう!!

Dynabook Direct

こちらのブログは、アフェリエイトプログラムを利用しております。

みなさんパソコンライフを満喫されてますでしょうか?

さて、今回はDynabook direct オンラインストアについてになります。

いわゆる、メーカー直販のサイトにての購入に際して、これだけは知っておきたい!

ダイナブックのオンラインストアについて記述したいと思います。

Dynabook direct オンラインストア

お買い得情報!!

▼こちらをクリックして下さい(サイト内へジャンプします)

期間 3月24日(月)14:00~4月14日(月)14:00

モバイルノートパソコンから、スタンダード。

趣味や動画視聴に適している16インチのノートから、Ai使用に適しているノートまで!!

 

無料会員登録について

まず、最初にお伝えしなければならないのが、こちらの無料会員登録となります。

こちらの登録をしませんと、まずお得な価格では購入できません。

会員登録をしてから、ログインしないと、「ゲスト価格」でしか表示されません。

ですので、無料会員登録を強くお勧めしております。

会員登録ですが、シャープ株式会社が運営する会員サイトのCOCORO MEMBERSとなります。

ですので、以前にCOCORO MEMBERSになられている方は、普通にログインして頂ければ問題ありません。

別途、新規で会員登録する必要はございません。

会員登録ですが、メールアドレスをお持ちであれば、数分で完了できますのでご安心ください。

会員登録についての詳しい説明は

▼こちらをクリックして下さい(サイト内へジャンプします)

通常下取り査定サービスについて

・他社製パソコンも下取り!

・ご指定日に引き取り!

・買取代金はご指定口座にお振込み

・買取パソコンのデータは全て消去

新しいパソコンを購入した後も、それまで使用していたパソコンを使い続けるのなら問題ないんですが、

正直自分で古いパソコンを処分するのは、かなり気をつかって面倒だなあ

といつも思ってました。

現時点では、通常下取り査定額+5千円=総下取り額

これを利用しない理由は、見当たらいのではないでしょうか?

Dynabookオンラインストアでご購入の際は、是非ご検討頂きたいサービスの一つですね。

 

延長保証サービスについて

▼こちらをクリックして下さい(サイト内へジャンプします)

価格を表示(2025年4月現在)

サービス種類 価格(税抜) 価格(税込)
dynabook あんしん延長保証(3年) 16,000円 17,600円
dynabook あんしん延長保証(4年) 22,000円 24,200円
dynabook あんしん延長保証(5年) 28,000円 30,800円
dynabook プレミアム保証(3年) 21,000円 23,100円
dynabook プレミアム保証(4年) 27,000円 29,700円
dynabook プレミアム保証(5年) 33,000円 36,300円

 

他の同じようなパソコンメーカーと比較しても、ダイナブックは少々お安いのでは無いかと思います。

少々費用は掛かってしまいますが、安心して長くお使い頂けく為には仕方がない費用かと思います。

お勧めPC

CZ/MY Webモデル アッシュシルバー(W6CZMY7FAS)2025年2月発売モデル

今年の2月に、発売されたばかりのモデルになります。CPUがインテル13世代のCore i7のなので、

ちょっと前のCPUとなります。

しかし、この13世代の中では上位モデル!

かなりパワフルだと思います。 それと、超高速のDDR5のメモリを32GB搭載しております。

これから4、5年以上はお使いになりたい方には、やはり32GBが一番良いと思われます。

ここ1、2年しか使用しないのであれば、16GBでもOKかな?

とも思いますが・・・。

それと、今回のノートパソコンの目玉は、セルフでのバッテリー交換が可能と言う事です。

ノートパソコンならではの問題として、バッテリーの劣化が考えられます。

バッテリー交換をする場合、他のメーカーですと、一度メーカー側に送って交換して貰う形となります。

ですので、ある一定期間パソコンが使用出来なくなります。

しかし、ご自分で交換可能であれば、その必要もなくなります。

余計な、交換工賃も発生しないので、よりお得な感じで長くご使用できるのではないかと思います。

最後に、現時点での価格ですが、会員価格で149,380円となっております。

この高スペックで15万円切りなのは、かなりの満足感が得られるのではないかと思います。

まとめ

少しは、Dynabook direct オンラインストアの魅力、お分かりになって頂けたでしょうか?

いわゆるメーカー直販ですので、スペック等のカスタマイズが出来たり、Web限定モデル

が購入出来たりして、色々魅力満載だと思います。

しかし正直言って、パソコン選びは難しいですね!

いくつも購入できる物でもありませんし、それほどお安い物でもありませんので・・・。

ですので、定期的になるかちょっと分かりませんが、一番上部に記述しました、「お買い得情報!!」

は継続してお知らせしたいと思っております。

これからも、パソコン選びをする際に、少しでもお役にたてるよう、情報をご提供したいと思っております。

尚、YouTubeでも色々ご紹介しておりますので、そちらも併せてご視聴頂けたら幸いです。

こちらからYouTubeチャンネル、「スマートライフ情報局」へ

以上

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA